出張から帰宅して、お店オープンして、長野県のガレージジラフからかなり前に譲り受けたコンプ
レッサーとレギュレーター😊
設置はしたもののエアホースの取り付けが出来て無くてこのタイミングでホース設置。本当はエア配管にしたかったのですが、ベリーエクスペンシブなのと配管にするとどこに設置するかなど決まってないとなかなかの難しさがあったので、紫外線に強い、配管よりもベリーチープなエアホースにしましたー☺️ これで、やっと簡易的なコンプレッサーからの脱却とタイヤチェンジャーが使用可となりました!
明日は、午前中少し居ないのと昼から銀行さんと保険屋さんが来られるので、掻い潜りながらコンセント配線の作業をやろうかと思いますー💡
今日も1日お疲れ様でしたー👍
コメント
コメントを投稿